手作りおからドーナツ
ドーナツの保存方法は
ページ一番下
プレーン
おからドーナツの人気NO.1!!!
外はサクッ、中はモチッ♪
【価格】120円ミルクチョコナッツ
ミルクチョコレートにナッツをトッピング♪
間違いない組み合わせのおいしさです。
【価格】130円ストロベリーチョコ
ストロベリーチョコにカラースプレーを振りかけました♪
【価格】130円ホワイトチョコ
ホワイトチョコレートにカラースプレーをデコレーションしました♪
【価格】130円シロチョコ
ホワイトチョコレートにミルクチョコをかけました♪ こちらの逆バージョンもございます。
【価格】130円モモチョコ
ストロベリーチョコにミルクチョコをかけました♪ こちらの逆バージョンもございます。
【価格】130円きなこ
国内産大豆使用のきな粉をたっぷりまぶしてあります♪
【価格】130円ココア
香り高いヴァンホーテンのココアパウダーをたっぷり♪
【価格】130円むらさきいも
鹿児島産むらさきいもパウダーをたっぷりまぶしました♪
【価格】140円シナモン
香り豊かなシナモンパウダーをたっぷりトッピングしました♪
【価格】130円チョコパッション
たっぷりのホイップクリームをサンド♪最後にミルクチョコと粉糖をかけました!
【価格】150円イチゴパッション
生の苺とホイップクリームをサンド!最後にストロベリーチョコと粉糖をかけました♪
【価格】180円
【冬期限定】12月~4月頃あずきクリーム
手作りのあずきクリームとホイップクリームをサンド♪最後に粉糖をふりかけました。
【価格】180円
【冬期限定】1月ミルチョコピスタチオ
【夏季限定】ローストしたピスタチオを粒状にしてミルクチョコレートにトッピング!香ばしさとまろやかさを兼ね揃えたピスタチオがチョコレートと相性が抜群です。
【価格】¥150シロチョコピスタチオ
【夏季限定】ローストしたピスタチオを粒状にしてホワイトチョコレートにトッピングしました!香ばしさとまろやかさを兼ね揃えたピスタチオがチョコレートと相性が抜群です。
【価格】¥150もっと見る
季節限定
季節限定
NEW
NEW
その他にも季節ごとのドーナツがございます♪
順次公開していきますので少々お待ち下さいませ
手作り豆腐・揚げ物
もめんとうふ
毎日食べても飽きのこない、さっぱりとした味わいと柔らかな食感が特徴です。
【価格】150円
【原材料】国産大豆、凝固剤(硫酸カルシウム)、消泡剤
・遺伝子組み換え大豆は使用しておりません。まろみ絹豆腐
国産大豆と天然にがり使用、さっぱりとした味わいとほのかな甘みが特徴です
【価格】180円生ゆば
こだわりの小川青山在来大豆搾った豆乳を使用。上品な甘さが特徴。
わさび醤油付き。
【価格】530円生揚げ
職人のこだわり手揚げ!煮物や、そのまま温めたり炙っても美味しいです。
【価格】240円(2枚入り)がんもどき
蓮根、生椎茸、人参、ごぼう、糸昆布、大和芋がたっぷり入った職人手揚げの生がんもです!
【価格】320円(2枚入り)Show More
焼き菓子・デザート
ベイクドチーズケーキ
特製おからと豆乳を使用しています。おやつや手土産にもどうぞ♪
【価格】200円豆乳プリン
当店の豆乳をたっぷり使用。甘さ控えめで、豆乳のさっぱりした味わいが大人気♪ カラメルソース付き
【価格】280円スノーボール
おから、アーモンドプードル、ピーナッツが入り。一口サイズで食べやすいクッキーです♪ 5個入り
【価格】200円ショートブレット
おからと小麦粉をバターで練り、じっくりとオーブンで焼いています。サクッとした優しい甘さのクッキーです♪ 5枚入り
【価格】200円おからロースト
パリッと素朴な味わい。味は3種類(チーズ・青のり・黒ごま) お好きな味を見つけてみてください♪
【価格】200円おからスティック
おからと小麦粉で練り、棒状にして、1本1本丁寧に揚げています♪
【価格】200円マカロンクッキー
おからと小麦粉に卵白を泡立てて、じっくり焼きました♪サクッと軽い食感です。
【価格】200円ドーナツクッキー
しっとりと、噛めば噛むほど美味しいドーナツの形をしたクッキーです♪
【価格】200円ドーナツラスク
人気NO.1のおからドーナツをスライスしてグラニュー糖をふり、カリッと焼いています♪
3枚入り。
【価格】100円Show More
お飲み物・シェイク
ドーナツのお召し上がり方と保存方法
◆保存方法 ---------
お買い上げ頂いたドーナツは出来るだけ早めにお召し上がりください。保存する場合は、冷蔵もしくは冷凍してください。すぐに冷凍庫に保管して解凍せずにいた場合は、約3週間もちます。
注意
①冷凍庫は(-18℃以下)で保存してください。
②一度解凍したドーナツを再度冷凍しますと味が落ちるばかりか保存期間も短くなりますのでご注意ください。
③ドーナツの種類によっては冷凍をおすすめできないドーナツもございます。(きな粉、ココア、むらさきいも、シナモン、チョコレート系、生クリーム系は加熱できません)
◆オーブントースターの場合-------
袋から、冷凍ドーナツを取り出し、オーブントースターにアルミホイルを敷き、その上にドーナツを置き、こんがりするまで焼きます。
●1000wのオーブントースターの場合 目安2分半~3分
●500wのオーブントースターの場合 目安6分~7分
(冬期の場合は30秒ほどながく焼いてください)
◆電子レンジの場合-------
袋から出して冷凍のままラップはかけないで電子レンジで温めてください。
(電子レンジによって多少時間が異なります。)
●1個の場合 約30秒~50秒
●2個の場合 約50秒~1分10秒
電子レンジにかけた後、オーブントースターで少し加熱すると表面がカリッとしてさらにおいしくなります。
◆自然解凍の場合-------
きな粉、ココア、むらさきいも、シナモン、チョコレート系は温められません。そのまま約2時間自然解凍してお召し上がりください。
●ポイント ドーナツの下にキッチンペーパーを敷き自然解凍すると油も吸い取ってくれます。